滋賀大学の真鍋晶子先生から以下の案内をいただきました。
国際イェイツ協会会長チャールズ・I・アームストロング先生をお招きし、
シェイマス・ヒーニーやU2を通してお話をいただきます。
********
“THE ‘STRING THAT SAGS AND ASCENDS’: KITES AND RELATIONS IN SEAMUS HEANEY AND U2″
ABOUT
This lecture would deal with family relations and more broadly oriented interpersonal relations, as well as issues concerned with form, audience and the lyric, via Seamus Heaney’s poems “A Kite for Michael and Christopher” and “A Kite for Aibhin”, as well as U2′s song “Kite”.
日時:2025年10月9日 10:30 〜12:00
開催場所:滋賀大学彦根キャンパス 士魂商才館3Fセミナー室I
司会:真鍋晶子教授 Karl Hedbera 講師
ゲストスピーカー:チャールズ・アイヴァン・アームストロング教授
講演言語:英語 対面開催
本講演は、木曜2限『Modern Presentation』の講義内での開催となります。
問合せ:日本イェイツ協会
インフォ☆the-yeats-society-of-japan.jp(インフォ☆をinfo@にご変換ください
********
興味がある方はどうかご参加ください。
よろしくお願いいたします。
20251009講演会(1)